ブレザー化プロジェクト
移行期間は5年間です!
令和4年度から、市内三中学校の制服のブレザー化が始まりました。
令和4年度から8年度までは、ブレザーと現行の学生服から選ぶことのできる移行期間となります。
「全学年でブレザーの生徒が見られるようになる」のは
令和6年度からです。
「全生徒がブレザー着用」となる、
最終的な移行完了は令和9年度となります。
※つまり、令和7年度・8年度の新入生は、
在籍中に現行の学生服の着用ができなくなります。
移行完了までの、各入学年度で選択できる制服を一覧にしましたので、
各家庭でご検討いただきますよう、よろしくお願いいたします。
ブレザーデザイン
末永く愛される「長久手市の制服」を目指し、
マスターメーカーによるサンプルを作成しました。
市民を巻き込んだ「ブレザーデザイン総選挙」の結果、
「B」のデザインが選ばれました!
エンブレム・ボタン
ブレザーを彩る「エンブレム」と「ボタン」。
こちらは、「エンブレム・ボタンコンテスト」として、
各中学校区の子どもたちにデザインを募集。
プロによるブラッシュアップを経て、こちらも投票を実施。
長久手中学校区では、以下のデザインに決定しました!
夏服
男女とも、「白のポロシャツ」となります。
移行期間・買い換えについて
令和4年度の1年生からの導入となります。
令和8年度までを移行期間として、現制服の着用が認められます。
移行期間中は、旧制服の生徒が疎外感を感じることのないよう、
各校で十分な配慮をします。