夏の大会1日目

校長室から

6月28日(土) 夏の大会が始まりました。

朝一番にテニスの会場の豊明中に行きました。1回戦の相手は日進西中です。コート2面を使って第1、第2ペアの試合が同時進行で行われました。両ペアともに2ゲームを連取して勝利に大きく近づきました。第2ペアは3-0で勝利しました。第1ペアは、その後2ゲーム取り返され、ファイナルゲームまでもつれましたが、3-2で勝利し、第3ペアの結果を待つことなく2回戦進出を決めました。勝利を見届けてサッカー会場の日進総合運動公園に移動しました。なお、2回戦はシード校の日進東中に負けてしましました。

サッカー会場に到着すると後半戦が始まるところでした。前半を0-1でリードを許しての折り返しでした。その後2点を追加され苦しい展開となりましたが、選手は最後まであきらめることなく戦いました。終盤にコーナーキックから1点を返しましたが、1-3で負けてしましました。選手に労いの言葉をかけて卓球会場の豊明市福祉体育館に移動しました。

卓球会場に到着すると、男子が日進中と予選リーグを戦っていました。1-4で負けましたが、第1試合で東郷中に5-0で勝利しており、予選リーグ2位で決勝トーナメント進出が決定しました。女子はすでに試合が終わっており、結果を聞くと東郷中に2-3、春木中に1-4で敗れ、決勝トーナメント進出はなりませんでした。お昼休憩をはさんで決勝トーナメントが始まりました。1回戦の相手は豊明中でした。3番手まで終了し、2-1でリードする展開でした。4番手はファイナルゲームの末負けました。勝敗は5番手の結果で決します。両チームとも応援に熱が入ります。粘りましたが惜しくも負けてしまいました。

この日、応援に駆けつけることはできませんでしたが、陸上競技の愛日大会が春日井市の朝宮公園陸上競技場で行われていました。暑い中でしたが、出場した選手は全力を出し切って頑張っていたと聞きました。1年1500mで横山くんが県大会出場を決めたという嬉しい知らせを聞きました。

Posted by 長中HP 管理者