愛日大会(卓球)

校長室から

7月20日(日) 卓球の個人戦が行われました。本校からは男女各1名が出場しました。

木全くんは支所大会を8位通過でしたので他地区の上位通過者との対戦になります。1回戦で瀬戸・水無瀬中の選手と対戦しました。試合序盤、相手にペースを握られ点差を広げられ第1ゲームを先取されました。第2ゲーム、序盤の一進一退から中盤にリードを許しましたが、終盤9-10まで追い上げましたが、あと一歩届きませんでした。第3ゲームは勢いに乗った相手を止めることができず負けてしまいました。

大野さんは支所大会を2位通過したので1回戦はシードされており、2回戦で西春日井・新川中の選手と対戦しました。第1ゲーム序盤に先行を許しましたが、中盤で逆転し、第1ゲームを先取しました。第2、3ゲームは序盤から一気に点差を広げストレート勝ちを納めました。3回戦の対戦相手は瀬戸・水無瀬中の選手です。実力者で今大会優勝候補の一人です。県大会出場を目指す上で大きな山場です。ミスの少ない相手に攻めの姿勢で臨みましたが、最後まで相手の打球の回転に苦しめられストレートで負けてしまいました。

個人戦でしたが男女とも部活の仲間が何人も応援に駆けつけてくれ、選手は勇気づけられたと思います。会場にどのように来たかを尋ねると「親に送ってもらった」とのこと、遠く北名古屋市まで送迎していただき、ありがとうございました。

Posted by 長中HP 管理者