吹奏楽コンクール
7月25日(金) 吹奏楽コンクール東尾張地区大会が行われました。コンクールは演奏者の人数によってA編成(大編成)とB編成(小編成)にカテゴリーが分かれています。A編成は課題曲と自由曲の2曲、B編成は自由曲の1曲を演奏します。本校の部員数ならば、A編成に出場するべきですが、限られた練習時間の中で2曲を仕上げることは難しいと判断しB編成への出場を決めました。この場合、どんなに素晴らしい演奏をしても、大会規定により県大会に出場できません。県大会出場よりも素晴らしい音楽を作り上げることを優先したいと、生徒たちが決断しました。
今回演奏する曲は『「華」吹奏楽のために』でした。平日と土日の指導者が異なる状況に戸惑うこともあったかもしれませんが、限られた練習時間の中でしっかり仕上げてきたと思います。演奏を終えてロビーに出てきた生徒たちは笑顔があふれ、やりきった感が伝わってきました。結果は銀賞、目標とした金賞に届きませんでしたが素敵な「長中サウンド」を奏でました。